友達が面白いとかいってたきがしたので
随分いまさらですが
見ました
テーマがいじめですから
結構いろいろとメッセージが篭ってたように感じます
いじめについて
いろいろと思うことは各人あるでしょうが
この番組のあゆむのような人は希少種であって
多くの人が
このような感情を心の片隅にはおいていたとしても
やはり
自分がいじめられることへの恐怖
浮くことへの恐怖から行動に移せないのでしょう
最終話での
「てめえらみたいな大人が子供を育ててるから・・・・」
とかそんな感じの台詞は仕方のないことではないでしょうか
多くの人は自分が一番かわいくて
罪悪感を感じても
イジメに加担する
もしくは見てみぬふりをする
どうしようもないことです
この番組の
教師たちが物語っています
とにかく事なかれ主義を貫こうとする
教頭あたりに・・・
あくまでも
ドラマであって
現実ではないのですがね
現実に目を向けてみましょうとかいって
いろいろと書いてもいいのですが
これ以上は今度こそ
各人が個人で考えること
省略します
さて
ぼくはけっして
好んでドラマをみるような人間ではないので
実情などあまりわからないのですが
このドラマで随分思ったのは
役者さんがんばるなぁ ということ
プロなんだから当然なんだろうけど
あのいじめられるシーンなんかは
結構悲惨じゃないですかね・・
ゴミの中放り込まれたり
トイレで上から水かけられたり・・・
役者も大変ですねぇ
とか思っちゃいましたよ
そのいじめられるほうもさることながら
いじめるほうもね
ぼくは
今後あるかもしれませんが
基本的には人をいじめる予定とかありませんので
というか、他人がしてるのみててもやっぱりいやですし
自分がするということは現状では考えられない
だから
役者さんが結構がんばって
いじめてて
これはこれですごいなぁ
とか思っちゃいましたよっと
しばらく
本の感想書いてなかったので
明日からしばらくは
本の感想でいきます
石田衣良 娼年
吉本ばなな TUGUMI
海堂尊 チーム・バチスタの栄光
山本文緒 ブルーもしくはブルー
江国香織 こうばしい日々
要望がない限りは
この順番で書く予定ですので・・
お楽しみに
タグ:ライフ